添加剤の種類と役割

添加剤の種類と役割



可塑剤

樹脂に柔軟性を持たせる働きで添加します。

可塑剤が最も多くつかわれているのは、相和性のよいポリ塩化ビニルおよび、ポリ塩化ビニリデンです。ポリ塩化ビニルの高分子は透明でガラスのように硬いですが、可塑剤を加えると分子の隙間に入り込み、分子運動がしやすくなり、柔軟性が増します。添加量は目的とする製品の物性に応じて1~50%程度加えます。添加量が多いほど柔軟性がよりよくなります。
可塑剤は透明な油のような液体です。


安定剤

樹脂の劣化を防止します。

光、加熱による劣化、着色を防ぎます。

劣化とは:
プラスチックは一見強そうに見えますが、高分子は空気中の酸素、紫外線、熱や溶媒など様々な物理的・科学的な作用、微生物によって分子鎖が切断され、ぼろぼろになってきます。これを劣化といいます。


酸化防止剤

空気中にある酸素に反応しての劣化を防止します。

安定剤の一種で、プラスチックの分子結合が製造時及び使用時に空気中の酸素により酸化され、切断され、強度の低下、亀裂の発生、着色などを生じるのを防止するために添加する化合物です。


紫外線吸収剤

紫外線による樹脂の劣化を防止します。

プラスチック自体が紫外線で分解されるのを抑えるためと、包装された食品が紫外線で劣化するのを防止するために加えられる化合物です。


滑剤、離型剤

金型からの離型性能を高める為に使用します。


帯電防止剤

樹脂の帯電を防ぎます

大半の樹脂が静電気を帯びやすい性質(帯電性)を持っているので、この帯電現象を抑えるために添加される化合物です。帯電現象によってプラスチック製品にちいさなゴミや埃が吸着したり汚れたりすることがあります。


充填剤

樹脂の強度、硬さ、耐熱性を調整する目的で使われる。

有機系:
フェノール樹脂やメラミン樹脂などに、成形品の強度を与える目的で、木粉、パルプおよび積層品の紙、織布が古くから配合されています。

無機系:
ゴム弾性、耐摩耗性、寸法安定性、熱膨張係数、電気的性質、耐熱性、耐薬品性などの補強や価格を下げるための増量剤として使われてます。 多量に使われているものに、安価な炭酸カルシウム(石灰石)。他にタルク、シリカ、マイカ、金属粉、金属酸化物などがある。


着色剤

製品の着色を目的として使われます。


発泡剤

樹脂を発泡し、軽量化、柔軟性を持たせる目的で使用します。


難燃剤

樹脂が自己発火するのを防止する目的で使用されます。



よろしければシェアお願いします

プラスチック加工のPLAMO

〒367-0002 埼玉県本庄市仁手279番地

TEL: 0495-22-5056FAX: 0495-22-5060